2021年1月13日、奇しくも自分の誕生日に行われた天皇杯の試合で、そこでのプレイに圧倒的に魅了されて、プロバスケットボール・Bリーグの川崎ブレイブサンダースを推さざるをえなくなった。 2021年1月13日天皇杯inとどろき 今年になっていきおいよくハマり、…
デル アンバサダープログラムのモニターで、XPS 15(7590)を1ヶ月ほど貸していただいた。 現在、基本的に作業はMacBook Proを使っている。一応Windows機はあるものの、もうかなり古いものなので正直動作がもっさりしており、ほぼほぼ利用していない。というわ…
新型コロナワクチンを7月上旬に1回目、8月上旬に2回目と接種し、2回目接種から10日間を迎えたところで、一連の記録をまとめておく。これは自分のための備忘録みたいなものであり、体調に関しては本当に個々人の差が大きいため参考程度に読み流してもらいたい…
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を劇場で都合3回見終えたところで、最初見たときからずっと気になっていたことが1つ自己解決、自分なりの解釈できたので脳内整理のために書き残す。 念のためにだが、この記事にはネタバレしか含まないので、まだ全然ネタバ…
東京湾の唯一の天然の島といえば猿島だが、その近くに人工島があるのを自分はまったく知らなかった。 許可がなければ立ち入れないその人工島へのツアーが限定で開催されると聞き、即座に申し込んだ。
1人でふらりと海外に行くようにきっかけはそのものズバリ台湾だ。 仕事で台湾現地で落ち合う予定の人が急遽これなくなり1人で台湾をぐるぐるしたことをきっかけに「海外1人でもなんとかなるな」と自信をつけたのである。 今回はそんな思い出深い地である台湾…
これはシン・エヴァのネタバレを含む感想です。 まだ見られていない方はご注意を。 シン・エヴァを見終わって感じたことは本当に色々とあるのだが、その中でも自分が好きなアスカというキャラクターについて感じたことをつらつら書いていく。
Flikr PROに課金しているけど、無料プランに戻したい。 そのために今Flikrにアップされている多くの写真たちをまとめてダウンロードしたい。 と思ったらなかなかつまづくトラップが多すぎたので、手順をまとめておく。 1. ダウンロードツールをインストール …
2021年2月から音声メディア「Voicy」で、月〜土に毎日配信されているITビジネスニュースの公式パーソナリティになった。 パーソナリティのオーディション応募から実際に配信してみたところまでで、改めて音声コンテンツの楽しさや難しさを感じた。 2020年末…
新年を迎えたときに考えていたことと、ここまで大きく変わった年なんて間違いなくはじめてだ。 それは私生活も仕事も趣味も、なにもかもがそうだった。 例えばその1つの趣味の豆腐活動。豆活。「おいしい豆腐があるから食べて活動」のはなしでいうと。 今年…
取り止めもないことをつらつらと自分の中のきもちを整頓するためにも書いておく。 12月4日に、1年3ヶ月ぶりのポルノグラフィティのライブがあった。 前回のライブは2019年9月、20周年記念ということもあり東京ドームで行われた。 たった2日間だけだったがそ…
ある朝、起きると接触確認アプリCOCOAから「COVID-19にさらされた可能性があります」という通知がきていた。 この通知確認から、PCR検査を受け新型コロナウイルスが陰性だったとわかるまでの経緯を自身の記録として書いておきたい。 通知を確認してから、PCR…
すっかり旅行にいく機会が減ってしまった今日この頃。 旅好きとしてはどこかにフラリと行きたい、ホテルに泊まってのんびりしたいというきもちがふくれるばかりだった。 せっかくの夏だし、どこか気分転換に近場でいいところはないだろうかと調べ、8月1日に…
7月15日からオープンするコメダ喫茶の新形態となる「KOMEDA is □」の試食会に先日参加してきた。 「KOMEDA is □」は「コメダイズ」と読み、□の部分は新しいコメダの様々な魅力を表すキーワードが入る部分としてあえて空欄になっている。空欄にはrelaxing、de…