先日、個人でやってる豆腐マイスターとしての活動をまとめた「tofu mix」というWebをオープンした。これの制作にノーコードでWebを作ることができる「STUDIO」を使ってみたところ、思っていた以上に使いやすく「もうこれでええやん、Web制作」となった。
どこらへんがよいと感じたのかのポイントや、逆にできないところなどをつらつら書いていく。
- STUDIOのここがいいね
- UIがいい
- コーディングする人にとって馴染みのある設定ができる
- ライブプレビューへの反映がはやい
- STUDIOのここがもどかしいね
- 本当にノーコード
- 要素の入れ子に限界がある
- CMSの記事本数
- 簡単に触れすぎてミスる
- 勉強がてらSTUDIOでWeb制作