[Review] おいしいご飯
あなぐま、といわれてもイマイチ顔がピンとこない。たぬきやらハクビシン、頑張ってアライグマがいいところだ。 そんな「あなぐまのすき焼きを食べに行こう」と誘われても何を言われているかよくわからない。 しかし食べに行こう、といわれてNOという答えは…
豚肉は美容にも健康にもいいとかで実家の冬の定番料理は豚しゃぶだった。 それはさておき豚肉はおいしい。子供の頃なんかはやっぱり牛肉のステーキがどんとある様子にときめいたものだったが、今となっては豚肉のおいしさをさておいて牛肉だけ食べるだなんて…
小さい頃から好き嫌いがはげしかったが、そのなかでも和食は食べられるものが多かった。社会人になったいま、色々なものが食べられるようにはなったが、それでも1番好きな料理のカテゴリは和食だし、そしてそれに合う日本酒も恋してやまない。 日本酒を飲む…
今年は特に暑さが厳しいとあちらこちらで暑さにうめく声があがっている。 そんな夏の暑さに負けないために、スタミナをつけるのは大事なことだ。 7月のおわり、日射しがザンザンとつきさすように降り注ぐ夏の真昼に吉祥寺にある「肉山」へと足を運んだ。 こ…
とある6月の夜。人生のなかで初めてもつ1つの想いを胸に、とある店に向かっていた。 その初めての想いとは「しょうがを食べるぞ!」という意気込みである。人生のなかでしょうがを意識して食べるだなんてことはしたことがない自分。あってもせいぜい「しょう…
スマホで1番重要な機能といえばカメラをおいて他にない。 そういえば電話やメールもできるみたいだが、まぁそんなのは誤差みたいなものだ。 写真の出来でスマホの価値が決まるといっても過言ではない。 というわけでF-04Gのカメラ性能を試すために、新丸子の…
五反田の西口から出て目黒方面に5分ほど歩くと、サラリーマン御用達の飲み屋が軒を連ねる。そんな中にある焼き鳥店の鳥しんに行って来た。お店があいてすぐのターンはすべて予約で席がうまっていた。 案内された席は炭火の目の前。ガラス越しに焼いていく様…
神田駅沿いの線路下に4月15日からオープンする「神田の肉バル RUMP CAP」。 そのプレオープンにお招きいただき一足お先に肉と肉と肉まみれになってきた。神田駅の改札を出てぐるりとまわりこむような形で線路沿いを1分も歩かない内に見えてきたのが今回おじ…
お好み焼きが食べたい。お好み焼きが食べたい。お好み焼きが食べたい!!! そう思うことが自分の人生の中ではままある。お好み焼きが大好きだ。小さい頃から野菜が嫌いだったが唯一好きこのんで食べる野菜はお好み焼きだった。 そんなわけでということもな…
IT健保でお安く食べられると有名な鮨一新。 実は以前にIT健保だったとき、よくお店の入っているビルに健康診断にきていた。ただ職場がかわりなんだかんだでお店に行く機会がないままだったが、先日お誘いいただきようやっと足をふみいれた。寿司「鮨一新」 |…
大井町にはたまに、友人との待ち合わせやご飯をたべにいっていた。 そんななのにらちっともしらなかったのだが、大井町駅のすぐうらっかわにはなんとも味のある立ち飲み屋街が広がっていたのだ。先日友人とご飯しようと行ったお店がいっぱいで、さあてとおも…
ポケモンはシルバーが1番すきです。こんにちは。 そんな大好きなポケモンのカフェが渋谷PARCOにできたということでお友達といってみることに。 ただ事前調査(Twitter調べ)では「お昼頃にいくと7時間待ち」という目をうたがう文字をみた。これは朝一で行く…
どうやら最上級の鍋が食べられるらしいと総武線・平井駅にやってきた。駅から5分もたたないほどに信号の向こうにみえてきたのが今回のお目当ての豊田屋だ。このお店、土曜日は開店する1時間半前から列が出来て2〜3時間待ちは当たり前。平日も基本満席がつづ…
チャーハンが好きです。でもチャーハンってこう、まぁ、ほら、いろいろあるじゃないですか。 自分の好みのチャーハンと出会うことってそれはもう運命だとおもうんですけど、それがご近所だったりしたら尚のこと運命感じちゃうと思うんですよ。 というわけで…
1月某日、都内某所に集まり私たちはある店に向かおうとしていた。 馬肉専門店「ローストホース」に行くのだ。 このローストホースは渋谷にある「ロッキー馬力屋」で店長をしていた方が独立されてつくったお店で、ロッキーよりもさらに上の馬肉と石釜を使った…
中目黒の駅から徒歩5分くらいのところにある、まえだや。 このお店は「ラムを食べるならまえだや」と教えてもらって行きはじめた。まえだや (中目黒/ジンギスカン)
友達とご飯行くことになり「何たべたい?」と聞いたら「お肉♡」と返ってきたので、気になっていた渋谷・ボブズリブズに行ってきた。ボブズリブズ (渋谷/豚料理)
神田駅から線路沿いにぐるりとまわりこんだところにそのお店はある。 たった2坪しかない立ち食いの焼肉屋さん、六花界だ。
「追っかけー正直ーさんぽーーーー!!!!」 「なんか謎のテンションで始まった!」
淡路町においしいお肉があるということで行ってきたのが「NIKU&BAR HANGOUT」。 淡路町の駅から歩いて3分ほど。他の最寄り駅からは10分くらい歩くけど、来れないこともないっぽい。
新丸子と武蔵小杉の周辺に住む人であれば大体1度は行ったことがある、もしくは聞いたことがある人気のイタリアン居酒屋、それがNATURA(ナチュラ)です。
たまごをたっぷり持ったタラバガニのメス、香箱蟹。その蟹は漁をする時期が冬の一時期に限られていてなかなか食べられないけどおいしい、なんて聞いてしまったら食べたいに決まってる。絶対に食べてやる!と思って、武蔵小山にある和食屋さん「てりや」へ行…
デニーズに週1くらいにはお世話になっております、あくやんです。24時間やってるファミリーレストランってありがたいですよね。そんなデニーズで今年の秋頃に「パンケーキ食べ放題」という夢の企画が期間限定であり、あまりの人気っぷりにこの冬に再登場した…
なんとなくある日ハタハタフェスティバルというのがやるというのを見つけた。 何を隠そうハタハタ大好きな自分は絶対行くぞ!と思った。
渋谷というとおいしいお店がいっぱいあってもうおなかいっぱいというかんじですが、そんな中で現地の人や旅好きの人が絶賛していたマレーシア料理のお店にいってきました。 今回の撮影担当はARROWSのF-02Gでおおくりします。
おいしいお肉食べてますか?おいしいチャーハン食べてますか? どちらかをそれぞれ違うところで食べることはあるにせよ、まさかそれが1つのお店でしかもかなりのおいしさで楽しめるとか、そんな夢みたいなお店が赤坂にあるって知ってますか? 先日おいしいも…
一人暮らしもそこそこ長い自分はなんやかんやとコンビニにお世話になる日も多い。 コンビニ商品とは悲しいもので、常にたえず置いてある商品はほんの一部で、だいたいの商品は季節の変わり目に新作と入れ替えられてしまうので好きなものをひたすら買い続ける…
「追っかけ正直さんぽ、谷根千編です!」 「え?」 追っかけ正直さんぽ、谷根千編です! いきなり何というか、むしろ何それ? 有吉くんの正直さんぽという番組があるので知らなかったら調べてください。 番組があるのはわかったけど追っかけって? その番組…
おいしいもの食べる仲間のねんざさんのご紹介で、オサレの街・吉祥寺にある「VerygoodFOODSTAND-ベリーグッドフードスタンド-」さんで、12月21日のオープンに先駆けワッフルの試食をしてきました。 まぁ何を隠そう初めての吉祥寺でした。名前はね、知ってた…
近頃お酒がおいしく楽しく、のんべぇまっしぐらで、それに加えて周りのお友達もみんな酒飲みなので、おいしいお酒と料理と人のめぐりあわせに感謝する今日この頃。 おいしいものを食べるとき、一緒においしさを共有できる人がいるといいよね。 そんなおいし…