ARROWS NXの2014年冬モデルF-02Gのレビュー進行中です。
ARROWSといえば指紋認証!なくらい画面ロック解除に指紋認証が推されていますが、今回改めて新しい端末にロック設定しようとしたらいっぱい種類あるなと画面をみていてふと気づきました。
ちなみにこれから書いてく画面ロックの種類はホームアプリを「NX!ホーム」にしないと使えません。
ホームアプリの変更は「設定」→「ホーム画面切替」→「NX!ホーム」にてお試しください。
デフォルトで設定されているスライドロック解除
NX!ホームを選ぶとデフォルトで設定されているのがスライドロック解除。誤動作防止として一般的なものですね。
これまで使っていたF-01のスライドロック解除は、画面を回転させるようなかんじの動きでそれも楽しくて好きだったのですが、今回は画面を消しゴムで消すようなかんじの動きでなんかスススッてかんじがきもちいいー。
基本的には強めのロックをかけておいた方がいいので、最初の頃以外この操作することはなさそうだけど、この動き好きだな。
パターン/暗証番号/パスワードで解除
Androidではお決まりの解除方法のこの3つ。
あんまり説明はいらないかもですが、いくつか気になったところを。
ロック解除の変更は「設定」→「ロック・セキュリティ」→「セキュリティ解除方法」より選択できます。
まずパターンについては、4つ以上のポイントを繋いで解除するというAndroidではごくごく一般的なものです。
ただこれのデザインが変えられるみたいなので、気分次第で変えてみるのもいいかも。
変更するには「設定」→「壁紙・画面」→「詳細カスタマイズ」で「パターン認証画面」から好きな方を選ぶだけ。
2種類だけだしそんな大きく変わるわけでもないけど、こだわり派の人にはいいと思う。個人的にこういう細かいデザイン変えられるのうれしい。
お次は暗証番号。ここがちょっと最初パスワードと区別ついていなくてわけわからなかったのだけど、暗証番号は数字4桁、パスワードは英数字含めた4文字以上のテキストということらしい。
個人的にはパスワード細々うつより暗証番号のがラクだし、セキュリティ高めたいならそれこそ指紋認証のがいいだろうし、パスワードの立ち位置がちょっと謎。
あと暗証番号って数字4桁って決まってるのに、4桁うったあとにエンター押さないと認証してくれないのはめんどくさい。4桁パパパパッとうったら自動で解除されてほしいなぁ。ここでうち間違ってもすぐなおせるし、4桁だし。
ARROWSの十八番指紋認証
指紋認証はこれまで使っていたF-06Eの四角いボタンから丸いボタンに変わってググッと使いやすくなった印象。前に出ていたモデルから丸ボタンでいいなーと思ってたんだよね。
ただ前の認証のかんじは「サッ」と読み込ませるかんじだったのに対して、今回のは「グッ」と指押しめにして読み込ませるかんじになってるかも。
ちなみに指紋認証画面のデザインも「詳細カスタマイズ」の「指紋認証画面」項目からデザイン選べるようになってるので変えてみました。
指紋認証自体もいいけど、個人的に指紋認証するためのボタンから画面起動できるのがすごいラクでめっちゃ重宝してます。電源ボタンとおいんだよねぇ。
しかもF-06Eでは電源ボタンが左だったから、右利きの自分は指をのばして電源ボタン押しやすかったけど、F-02Gは右についたので押すのがめんどくなった。なので指紋認証ボタンの活用度めっちゃあがった。