[Review] ツール
前回、CLIP STUDIO PAINT EX for iPadでカラー絵を描いてみたがクリスタといえば漫画だよねということで漫画を描くのも試していきたい。クリスタで初めての漫画作りのはじまりだ。今回iPadクリスタで描いた4コマ 使うツール iPad Pro 10.5inch Apple Pencil …
先日お絵描きするのにiPad ProとApple Pencil最高すぎぃ!という記事をアップしたばかりなのだが、そんな最中にかのCLIP STUDIOからiPadアプリが全世界同時リリースときたものだから、これはもう使ってみるしかない。 CLIP STUDIO PAINT EX for iPad 全世界…
いわゆるIoT関連の仕事に関わりはじめてから個人的に3DCADソフトを使えるようになりたいなとおもい、すこしずつだがソフトを使って遊んでみている。そのなかで主にいじっているのはfusion360というクラウドツールだ。 このfusion360の素晴らしいところは個人…
海外に1人で行っても大丈夫だと思えるようになったことの一因に、スマートフォンという存在は大きい。 スマホさえあれば、分からない言葉もすぐ調べられるし、地図アプリさえあればどこにでも行けるし、交通手段を確保するのもラクにできる。 しかし当たり前…
約1週間程、ヨーロッパ3カ国を旅することになった。 それなりに旅にはいくのでスーツケース自体もってはいるものの、以前に1週間の海外旅行にでかけたとき手持ちのスーツケースでは小さいと感じていた。3泊4日程度であれば足りるが、それより日付が多いと微…
自分メモにしとこうかと思ったけど、せっかくなのでブログに書いときます。 Macに不慣れなあくやんさんはhostの書き換えに困りました。 hostの書き換えは制作ではよくありますね。開発環境とか書き換えまくりですよね。 で、最初hostの追加はターミナルでが…
年が変わってますが気にせずに。 いきなりMacを使うはめになったので、かなり新年早々テンパり気味です。 なんでMacのコマンドキーはこんな位置にあるの! というわけで、WindowsキーボードをMacで使いたい、そんな自分用メモです。
とっても安くてシンプルイズベストな「TOLOT」ですが シンプルが故に機能も少ないわけでして。 でもシンプルだからこそ応用できたりもするわけでして。 初海外旅行の写真をiPhoneアプリ「TOLOT」でフォトブックにしてみた http://d.hatena.ne.jp/akuyan/2011…
なぜ先に旅行談を書かずにフォトブックネタを書くかというと どうにもこうにも遅筆っていうかめんどくさがりっていうか ブログの優先順位が低くて更新しないダメな人なので、 書きたいと思うのから先に書きます。 今回なぜにフォトブックに写真をまとめたか…