[Review] 買ったもの
押印が必要な書類があるのにはんこを忘れてしまった......社会人なら誰しもそんな経験をしたことがあるのではないだろうか。もちろん準備よくいつでも持ち歩いている人もいるだろう。しかし自分はそんな出来た人間ではない。忘れ物の多い人生だ。サインで完…
昔から絵を描くことが好きだった。紙に描くと管理が面倒なのでなるべくペンタブを使ってデジタルでゴリゴリ描いていたが、フリーランスであちこちで作業するようになって1つの机で作業することが減ってからというもの、ペンタブを持ち歩くのも面倒で絵を描く…
360度カメラがあればこの景色もこの体験もまるっと記憶できるのになぁと以前から360度カメラへの興味は高かったものの、いまいちコレといったほしいデバイスがなかった。そんなところへちょうど2017年9月から販売開始されたのが「Insta360 ONE」だ。カメラの…
「My Little Box」は女性向けのお楽しみボックスで、毎月1回、化粧品や小物の詰め合わせが届くサービス。2011年にパリで始まり、2013年から日本でもサービス提供され始めた。 開始当初にちょっと気にはなっていたけれど中身が謎すぎてあんまり買う気になれず…
前々から実はずっとアクションカメラがほしかった。 旅行いくにも遊ぶにも、いまここにアクションカメラがあったら絶対たのしい絵が撮れるのに!と考えていた。 島に行って海に潜るのだって、そういえばこないだとった船舶免許2級で船遊びするのだって、旅行…
iPhoneを使っているとものすごく消耗するのが充電などなどに使うLightningケーブル。 純正のものでないと認識してくれないことも多いというのに純正品はそれなりのお値段だし、何よりめっちゃケーブル切れやすい…。 そんなときに教えてもらったのが純正のLig…
iPhone5Sをつかっています。買ったのが2013年11月頃。 そのときに一緒に購入したiPhoneケースをずっと使っていたのですが、そろそろボロボロになっていたので新しいケースがほしいなとおもい、色々と探していました。 条件は以下2つ。 横開きのカバーがつい…
コンクリでかこわれた部屋がどうしてもWi-Fiが弱かったので、親機の位置を微調整したりしてがんばってた。 ただやっぱりどうもWi-Fiのちょうしがよくない。イライラする。 これはどうしたものかなぁと思ってたら世の中にはWi-Fi中継機なんて便利なものがある…
女子高生に大人気というReebokが、オンラインで品替えのためかセールしていたので2代目にEASYTONE6 フライ 2を買いました。
健康を気にしていく宣言を年始にしたので、とりあえずということでWi-Fi対応の体重計「Withings Smart Body Analyzer」を買ってみた。
飲み会のときに食べさせてもらった6Pチーズデザートがすごいおいしかったので、最近ハマってます。「スウィーツ好きのためのチーズデザート」シリーズの、バニラチーズとアップルカルバドスチーズ。
花とゆめというコミック雑誌をご存知でしょうか。あの有名な「ガラスの仮面」や「花ざかりの君たちへ」を連載していた女の子向け隔週誌です。アニメ化されたものからドラマ化されたもの、海外でも高い人気を誇る作品がいくつも連載されてきたこの雑誌は、自…
敵を増やすので今まで誰にもいえなかったけど…わたし…っ Meltykissが苦手なのです。 冬になると出てくる定番の人気チョコ、Meltykiss。 確かにすごいおいしいチョコなはずなんだけど、なーんか苦手なのです…あの周りについてる粉のかんじと微妙なやわらかさ…
前に書いてたものを公開しわすれてたので今更公開。前々からかわいいなーって目をつけていた各部品の色がカスタマイズできちゃうイヤホン「KOTORI」 デザインだけ作って満足するということを繰り返していたそんなある日。
お財布を買い替えました。 今まで使ってたお財布が、 いきなり持ち手のところがプッツリ切れてしまって こりゃ縁起がよくないでござると思って買いました。 そして今日届きました。 ドキドキ。 おおおおー! かわいいー!! 初ピンク財布。 風水とかを超絶信…