akuyan to

イベント/旅行/デザイン/おいしいもの...

自然のジャングルクルーズ!鬼怒川いったらライン下りは絶対に乗っとこう

「鬼怒川でワーケーションをしに行った」という話を書いたが、そのタイミングで鬼怒川のライン下りにも乗ってきた。元々あまりライン下りに興味はなかったのだが、泊まったホテルの窓から鬼怒川が見え、時間ごとに下ってく船を見て「楽しそうだなぁ」とおも…

補助金を申請して半額で鬼怒川で3泊4日のワーケーションしてきた

「日光市がワーケーション支援補助金を出している」とTwitterで流れてきたのが6月中旬のこと。趣味のバスケ観戦もオフシーズンのため、温泉でも行きたいなぁと考えていたところだったのですぐさま申し込みをした。 宿を予約してから、支援補助金を申請 いざ…

LightroomのAIノイズ除去が諦めた写真もクリアにしてくれる

Adobe Lightroom(Photoshop搭載Camera Rawも同様)に「AIノイズ除去機能」が入ったというので試してみた。結果、これまで「この写り微妙だなぁ」「このピント甘いなぁ」と思って諦めた写真もクリア度が上がり、写真の当たり判定が広がる結果となったので、…

Twitterが不正アクティビティ検出でロック→シャドウバン→全解除されるまで

「お使いのアカウントに不自然なアクティビティを検出しました。安全のため、パスワード変更されるまでアカウントはロックしました。」 金曜の夜、友人たちとのご飯の約束に向かう電車の中いつものようにTwitter公式アプリを開いたらこのような警告が表示さ…

札幌民定番のラムしゃぶしゃぶを味わいに、北海しゃぶしゃぶへ

これまでに何度か北海道は訪れたことはあるものの、夏や秋など過ごしやすい季節が多かった。 しかし一度くらいは雪国の雪国たるやというところを体感しに冬の北海道にいつか行きたいと思っており、それが念願叶ったのだった。 さっぽろ雪まつり前の様子

連写がストレスフリーになった3000円代のSDカード、SanDisk Extreme PRO SDXC™ UHS-I

バスケットボール観戦沼にどっぷり浸かっている 観戦しているBリーグの試合は動画は15秒まで、写真は撮り放題なため自己満足でデジイチを使って写真を撮りまくる日々だ そんな中で「SDカードが違うとこんなにも違うのか」と衝撃を受けたできごとがあった 借…

毛量が多い属性が行き着いたベストの髪ゴムは布製だった

本題から先に話すが毛量の多い人に超絶おすすめたい髪ゴムはストレッチ性のある布製ゴムである↓※2023年3月追記※ この記事を書いたあと、まさかのスリーコインズから同様のジャージゴムが出た! スリコすごい ※追記終わり※ ここまででこの記事が終わってもい…

愛をこめてイラストを。プロバスケファンアートを描く日々の振り返り

川崎ブレイブサンダースというBリーグ、プロバスケットチームを本気で応援するようになってから2年弱ほど。老舗チームが活動してきた時間から比べたら、ほんの一瞬みたいな時間だけれどとても濃く楽しい日々を過ごせているし、本当に出会えてよかったなと思…

Mac内蔵スピーカーからカラオケのようにリアルタイムにマイクの音を出力する方法

先日部屋に人が遊びに来た際に、我が家の防音が結構しっかりしているという話をしたところ「カラオケできないの?」と言われた。そういわれるとなんやかんや音声入力用のマイクも持っているし出来るのではないか?と、試しにその場でMacにマイクを繋いで設定…

チームビルディングを成すための考え方と立ち回り方。篠山竜青・著「日々、努力」を読んで

プロバスケットボール選手・篠山竜青さんの初の自叙伝「日々、努力」が2022年10月に出版された。昨今バスケ観戦に沼っている中でも特に、篠山選手を応援している自分としては読まないわけにはいかないとすぐ購入した。 本の紹介文には Bリーグ強豪の川崎ブレ…

和牛の神様に肉詣り。渋谷道玄坂にできたエンタテインメント焼肉へ

ある夜、誘われてやってきたのは渋谷道玄坂に2022年7月にオープンしたばかりの「和牛の神様」だ。ここは焼肉・六花界グループのオーナーである森田氏がプロデュースしている店でもある。 六花界グループの店はこれまでに幾度となく訪れており、肉については…

ピンクに満たされる桃づくしアフタヌーンティを求めて恵比寿へ

社会人になって途端に食べる機会が減ったものの1つに果物がある。 子供の時はよく食べていた気がするのに、自分で食べるものを選ぶようになるとなかなか選ぶ機会がない。でも好きだ。 そんな折、桃好きの方から桃づくしのアフタヌーンティに誘っていただいた…

Webデザイン歴10年だけどノーコードWeb制作のSTUDIOが使いやすすぎて制作捗る

先日、個人でやってる豆腐マイスターとしての活動をまとめた「tofu mix」というWebをオープンした。これの制作にノーコードでWebを作ることができる「STUDIO」を使ってみたところ、思っていた以上に使いやすく「もうこれでええやん、Web制作」となった。どこ…

「ここにはいないけど確かにいる」を感じた、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜うずまきナルト物語〜

2021年8月にナルステ新作、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜うずまきナルト物語〜の上演決定の報をみたとき、どうとも言い難い喜びと悲しみの感情がまぜこぜになった。 開幕が近づくにつれて喜びと悲しみはそのままに膨れ上がって、結局見ないこと…